1040件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2022-09-22 09月22日-06号

高齢者孤立死孤独死、年間2万人に上り、介護を苦にした殺人心中などの痛ましい事件各地で起きています。 私たち日本共産党は、自助、自己責任や小さな政府の名の下で社会保障を切り捨てる新自由主義を終わらせ、ケアを支える政治へと転換するよう求めています。 自公政権が進める介護切捨ての改悪を中止し、撤回をし、現役世代高齢者も安心できる公的介護制度にするよう求めます。 

所沢市議会 2022-06-21 06月21日-07号

そして、独り暮らしの方がそうしたことから、残念ながら孤独死する事例なんかも見られるわけですけれども、私は地域包括支援センターの業務が本当に多忙で大変だということは十分認識しておりますが、やっぱりそうした方へのサポートをするのが地域包括支援センターの本来の役目だというふうな感じで、地域包括支援センターというのは制度化されていった歴史もあるわけです。

伊奈町議会 2022-03-11 03月11日-06号

今までに、新聞受け新聞がたまっているなど4件の通報があり、うち1件が孤独死発見につながったものでございます。 そのほか、健康分野連携といたしましては、町民の健康づくり事業各種健康診査、健診等の事業に共同して取り組むため、令和3年1月に第一生命保険株式会社と、同年11月に明治安田生命保険相互会社と、それぞれ健康増進に関する連携協定を締結いたしました。

熊谷市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-03号

植原利和福祉部長 続きまして、地域包括支援センターが扱ったケースですが、マンションの隣人から異臭の情報があり、孤独死可能性も含め確認したところ、独り暮らし高齢者宅ごみ屋敷状態であり、本人の認知機能の低下が疑われたことから、地域包括支援センター市職員連携し、医療機関受診や、介護サービスの利用につなげるとともに、ごみの撤去を行ったケースがありました。 

白岡市議会 2021-12-01 12月01日-一般質問-04号

それでは、2問目として、市内における孤独死の状況と対策についてお伺いいたします。孤独死とは、日本高齢化が問題化した1970年代にマスコミによってつくられた造語で、1995年の阪神・淡路大震災から特に使用されるようになった言葉だそうでございます。なお、欧米にはもともと孤独死という概念は存在しないそうです。

行田市議会 2021-11-29 11月29日-03号

近年独り暮らし高齢者が誰にもみとられずに死亡していくケースマスコミ等で取り上げられ、高齢者孤独死に対する社会的な関心も高まっております。 国立社会保障人口問題研究所の推計によれば、高齢者単独世帯は2040年には全体の40.0%に増加することが見込まれております。このような高齢者単独世帯増加により、高齢者社会的孤立が生じやすい環境になっております。 

ふじみ野市議会 2021-09-16 09月16日-05号

質問事項1は、独り暮らし高齢者孤独死対策について質問です。コロナ禍において、誰にもみとられず、自宅でひっそりと亡くなる孤独死発見が遅れるケースが増えていると、このように言われています。感染対策の中で、人との交流が減ったり、民生委員等の見守り活動が難しくなったりしています。行政が安否確認に積極的に関与する必要性が高まっている、このように言われています。

毛呂山町議会 2021-09-06 09月06日-04号

最後に、町長に先ほどの公園以外で、自治会のことについてちょっとまた答弁お願いしたいのですが、この自治会が抱える問題は、まずは空き家増加による環境の問題とか治安の問題、そしてまた単身高齢者孤独死問題、それと災害時の高齢者の避難問題。そして、また自治会互助活動希薄化による地域活動の停滞、買物難民等、放置された空き家の庭木が道路に出て、こういったものもなかなか切れない。

所沢市議会 2021-06-21 06月21日-05号

初めに、社会的孤立についてですけれども、新型コロナ感染拡大子供若者女性自殺が増え、DV虐待、鬱、ひきこもり、孤独死など、社会的孤立の問題が深刻化しています。社会的孤立の問題に取り組んできた公明党は、コロナ禍においてさらに深刻化している実態を把握し、迅速に対応を講じていくため、今年の2月16日、社会的孤立防止対策本部を立ち上げました。

蓮田市議会 2021-06-18 06月18日-一般質問-04号

大項目1、社会的孤立防止対策コロナ影響が長引く中、子ども若者女性自殺増加配偶者からの暴力、DV児童虐待、鬱、ひきこもり、孤独死などの問題が深刻化しています。また、これらの問題に加えて社会的孤立は、健康の悪化や経済の不安定化社会保障給付費の増大などをもたらすおそれがあり、今こそ対策の強化が必要です。  

ふじみ野市議会 2021-06-11 06月11日-03号

長引くコロナ禍影響からか、今まで以上に子供若者女性自殺が増え、DV虐待、鬱、ひきこもり、孤独死など社会的孤立の問題がより深刻化していることから、本年2月、公明党では社会的孤立防止対策本部を立ち上げ、国会議員地方議員連携をし、全国各地社会的孤立実態孤立防止のための方策についてのヒアリング調査を行い、提言をまとめ、担当大臣へ提出いたしました。